未熟児・早産児で生まれた子供の
生まれた時の経過のブログを
私もSOUの妊娠出産時は
よく読んでいたのですが
そういうお子さんが
どういう風に育っているのか
長期的に成長を綴っているブログは
少なかった気がします。
(1歳、せいぜい2歳ぐらいになると
ブログ更新がとまってしまっていて
この子は今どういう風に
成長されているのかな~と思ったり)
なかなか、
長くブログで記録続けるのって
難しいですもんね😢
うちのように小さく生まれた
お子さんがどういう風に育っていくのか、
その子それぞれだとは思うけれど
身近に同じような境遇のママさんの
体験談を聞ける機会がなかった話は
ブログで色々な方の体験談を聞きたい、
情報がほしいなと思っていました。
なので、
うちも前置胎盤→28週での帝王切開という
大変なお産の末生まれたSOUが
どういう風に育っていくのか・・・
一人の元・未熟児の子供の
成長の記録として
なるべく長く
記録していきたいと
思っています😊
この記事を書いている2023年9月、
SOUは4歳半を迎えています。
現在のSOUは
身長体重→
実月齢相応か、もしくは少し大きめ位。
知能言語面→ 大きな遅れは無い模様。
ただルールや規則性を覚えるのはやや苦手。
反面、
社交性の無さと感情コントロールが苦手で
かんしゃくとして爆発させることが多いのは
成長につれて目立つようになってきています。
あと、こだわりがすごく強い。
潔癖傾向で
ちょっとだけ服に水かかると
服全着替えしないと気が済まない、とか。
(そんな潔癖な一面の反面
💩はオムツにしっぱなしで
全然平気でいまだにオムツがとれていない矛盾)
二歳代までは、とにかく多動で
一瞬もじっとできないのが
育てていてすごく大変で
多動の強いADHD傾向が目立っていたのですが
最近、対人関係が苦手でこだわりが強い
ASD(スペクトラム)傾向が
代わりに目立ってきているように見える・・・
現在は
・月一回 近所の児童発達センターで
臨床心理士さんとの面会・一時間程度の療育的活動
・二か月に一回 産院 小児総合医療センター
児童精神科受診
に通ってます😌
社交性の無さから、
昨年の年末から通っている
保育園もあまりなじめていないようで・・・💦
友達が寄ってきてくれても
あまり本人が仲よくしたいっていう
気持ちが無いようで
関わろうとしない、距離を置いている感じ。
何度聞いても頑なに
「保育園におともだちはいない」って言います😂
あと、子供がたくさんいてガヤガヤしている
空間が彼的にうるさく感じるらしく、苦手なよう。
なので、保育時間中
部屋を逃亡して先生のいる事務室に
(静かだから落ち着くのかな)
入ってきて戻らなかったり
私が迎えに行ったとき
一人だけパーテーションで囲まれた空間で
遊んでいるのを目撃することも時々あります。
そんな感じで、
幸い元気に育ってくれてはいるものの
育てていて正直、
たいへんだな、手がかかるなと
感じることはとても多い子です。
1198gの未熟児で生まれた時のことを考えれば
こうして元気で毎日生きていてくれるだけで
本当に幸せな事なんですけどね😢
特に、お兄ちゃんとの喧嘩が多く
そのたびにひどい癇癪を起して
お兄ちゃんに暴力もふるうのが
今一番大変です・・・
(この辺の兄弟関係の悩みの事は
また別記事でも書こうと思っているけど
わざとこだわりの強いSOUをあおって怒らせるような
事をする兄さんにも問題あり)
来年から、小児総合医療センターの
週一回の集団療育に通わせる予定で
この集団療育に通って
お友達とのかかわり方や、自分の感情の
コントロールの仕方を
少しずつ学んでいってほしいと思ってます✨
ぜんぜん話違うけれど、
いまはポケモンが大好きで昆虫に夢中。
将来は「こんちゅうはかせになって、クモのけんきゅうをしたい」
らしい😂😂
ネットで昆虫好きって調べると
昆虫好き 発達障害 っていう
検索ワードが上位に来るけど
昆虫にはそういう特性の子を
夢中にさせる何かあるのかな・・・