緊急企画 幼児のいる家庭でコロナ感染!         その時どうするシリーズ③

未熟児でうまれ

発達障害(ADHD)グレーゾーンの

3歳SOUと、そのお兄ちゃんで

同じくADHD疑いのある

5歳TAKUのいる我が家で

コロナ家庭内感染をした記録。

前回からの続きです。

➁家庭内隔離が出来ない!

家庭内でコロナ陽性者が

出た場合の

対策として

提言されているのは

無症状者は陽性者と

居住スペースを

完全に分けること。

極力接触しないこと。

どうしても

(トイレとかお風呂とか)

共有が必要な場合は

陽性者の利用後に

完璧に除菌換気を行う事。

こんなところでしょうか。

しかしながら。しかしですよ。

乳幼児のいる家庭で

親が先に感染した場合。

有症状者の

隔離期間は

発症日を0日目として

10日間なわけですが

この期間

親(特にママ)と

子供の生活を

完璧に分離するって

可能でしょうか?

私は自分が発熱して一日で

これ分離無理だわw

と悟りました。

分離?ムリムリ!エピソード

・私(ママ)の発熱初日

 一人で寝室で寝ていると

 やめろといっても何度も寝室に

 「まま~大丈夫??」

 と言って乱入してくる。

 なんなら同じベッドに

 入り込んでくる。

 (ママも熱があって死ぬほど

  怠いので

  繰り返し注意する気力もない)

・特にSOUはマスク苦手。

 絶対につけてね!といっているのに

 隙あらば外している。

 (ママも熱があって死ぬほど

  怠いので

  繰り返し注意する気力もない)

・SOUより先にTAKUが

 発熱したので

 二人をあまり

 近づかせないように

 試みたものの

 お互い遊びたいので

 積極的に濃厚に

 絡んでいく。

 結果、すぐにSOUも感染。

 (ママも熱があって死ぬほど

  以下略)

風呂もトイレも複数あって超豪邸で

隔離するスペースには

事欠かないとか、

子供が親が守ってねといった

感染予防・隔離のルールを

完璧にまもってくれる

超良い子とか、

かなり無理目な

恵まれた条件が

複数揃わない限り

親とまだ幼い子供

どちらかが

先に陽性になっても

完全隔離とか

ほぼほぼ不可能

だと言うのが

今回私がたどり着いた

結論です。

完全な隔離分離を

早々にあきらめたうえで

我が家の場合

頑張って守っていたことは

二つ。

①子供には部屋に入るたびに

 マスク・アルコール除菌を促す工夫

➁食事と寝室だけは

 分離を死守

一つ一つ説明しますね~

①子供には部屋に入るたび

 マスク・アルコール除菌を促す工夫

我が家の間取りを簡単にいうと

二階建ての戸建てで

一階 寝室、子供部屋×2

二階 リビングダイニングキッチン、

   トイレ、バスルーム

という3LDKになります。

まだ子供が小さく子供部屋は使ってないので

トイレ、バス以外で使っているのは

四人一緒に寝ている寝室と

リビングダイニングキッチンの

実質二部屋です(^^)

この使っている二部屋と

バスルーム、トイレの

各入口に以下のような

簡易セットを用意。

ペーパーふきん、マスク、アルコールの

スプレーボトルをワンセットにした

(空き箱に押し込んだだけの)

セットです。

そしてここからがポイント??

なんですが

上のセットと一緒に

子供に向けて

こんな感じのイラストを

貼ってあります。

これは、

①まずマスクをして

➁スプレーでシュッシュして

➂ペーパー付近で手をフキフキして

お部屋に入ってねという

イラストになってます。

SOUはまだ字読めないので

基本絵だけで。

これは、今回に限らず

私はSOUに

「これだけは守ってほしいな」

 という家庭内のルールを

 言葉でいうだけではなく

 このようにイラストにして

 貼っておくことにしています。

 たくさんの発達障害に関する

 本を今まで読んできて

 複数に書かれていましたが、

 発達に凸凹のある子、

 言葉だけの指示だと

 理解しづらい

 注意力散漫の

 傾向がある

 子にとっては特に

 やってはいけないことは

 言葉で伝えるより

 イラストで

 視覚的に伝えると

 わかりやすいようです。

 実際、口で何度も

 マスクしてね!手シュッシュしてね!

 と言っても全く守れないSOUが

 このイラストをみると

 自分から守るようになります。

 口で何十回注意するより

 一枚の簡単なイラストで

 見せた方が

 SOUにははるかに

 伝わるようです。

 ぜひ、同じように

 何度同じ注意しても

 子供に伝わっている

 気配がないと

 苦しんでいる親御さんには

 一度試してみてほしい

  やり方です🙏

 うちの階段の近くにはこんなイラストも。

 かなり前に貼ったもので

 子供に落書きも少しされてしまってますが(笑)

 半年ほど前でしょうか、

 SOUが

 片手にはやぶさのプラレール

 もう片手に消防車のおもちゃ

 常に持って離さない、という

 スタイルの時がありまして。

 この時、両手がふさがった状態で

 一人で階段降りようとして

 落ちたことが一度あったんです😢

 本当に幸い、

 顔をぶつけてしまい

 鼻血は出たけれど

 大事にはならなかったんですが💦

 この時以降、

 両手にオモチャ持って

 階段降りると

 落ちてケガするよ!

 というのを

 私なりにイラストにしてみて

 階段脇に貼り

 SOUに言い聞かせました。

 それからというもの

 SOUが

 両手がふさがった状態で

 階段を降りることは

 めっきり無くなったんです🙏

 話が少しずれましたが、

 取り合えず

 すべての部屋の入口に

 除菌アイテムとマスクをおき

 かつ子供たちがそれを守れるよう

 わかりやすくイラスト貼って

 促す、

 というのが

 私が思いついた対策その①。

➁食事と寝室だけは分離を死守

とにかく、マスクを外すので一番感染リスクが高い

食事の時間。あと寝る時間は

陽性者と無症状者で

部屋分けた方がいいよね、

と思いました。

有症状が私一人だったときは、

食事 私が寝室で一人で食べ、旦那と子供達がリビング

寝るとき 私がリビングで一人布団を敷いて、

     子供と旦那は寝室

と完全に分けていました。

しかし、すぐに子供二人も陽性になり

無症状は旦那一人に💦

食事は、今度は旦那に一人で

寝室で食べてもらおうかと

思っていたんですけど

旦那が

「もういいわそこまでしなくて、

 面倒くさい(笑)」

と言い出したので

今は私&子供と

旦那で

場所は同じリビングですが

食べる時間をずらしてます。

あと、極力食事中は黙食するよう

子供たちには(一応)指導中。

寝るときは、

私子供が寝室で

旦那が一人でリビングに布団に

なりました。

とにかく。

食事も寝室も(あとお風呂も)

子供&ママ(陽性組)と

パパ(無症状)で分けて

あと陽性組が使った空間は

都度 除菌&換気

という感じです。

全然完全な

隔離・分離には

なっていないんですが

我が家でできるのは

これで精いっぱい💦

食事を分離することになり

ちゃぶ台は

家にひとつ用意しておいたら

よかったな~と想いました💦

数千円台から、

折りたたんでコンパクトに

おいておけるちゃぶ台が

ありますしね。


あと、ベッド派のお家でも

ふとんは簡易的なものでも

最低一組あるといいです。

コロナに限らず

感染症に家族が

かかった時は

寝室を分けることに

なりますし

来客にも

使えますので。


抗菌で洗いやすい素材、

上げ下げしやすい

軽い布団がベストです✨

今回のまとめとしては、

幼児がいる家庭で

コロナの完全隔離は

まずできないと思った方が良い。

なるべく陽性者と

ほかの家族を接触させない

努力は必要だけれど

完璧は無理だよ、

子供がいたら仕方ないと

あきらめも大事。

こどもがちゃんとマスクをして

除菌(手洗いうがいもね)

をしてくれるよう

分かりやすく伝える工夫をする事。

家の間取りにもよるけれど、

最低食べる空間と寝る空間だけでも

陽性者と無症状者

分ける努力をしよう、

というお話でした(*^-^*)

次に続きます~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です